(2/11の室津ドライブで買ってきた牡蠣です。)
これだと、きれいに、おいしく、楽に頂けます。(^^)
どんな風にやるかは、こちらの記事をご覧ください。
レンジがき。とてもいいです。(^^)
ほんとおいしいですね。今、この記事書いてて、改めて写真を見ても、あぁ、うまそう… って思えますからね。^^; 笑
レンジの時間設定ですが、今回、少し短め とかってやってみましたが、4つのうちのひとつが開かなかったりとかで、やっぱり1個1分がベストの目安だと思います。
今回も、奥と二人、それにちび二人で3kgを頂きましたが、全部ぺろりとたいらげ、とてもおいしかったです。
今シーズン、3回目になりますが、やっぱりおいしいですね。
11月から1月一度ペースで食べてますが、この時期になってく方が身が大きく、ぷりぷりです。
見てるだけでも、おいしくなってくる感じです。
何度やってもおいしいですよ。(^^)
前からもやってますが、こんなグラタン風の食べ方も。
あらかじめホワイトソースを用意しておいて、普通にレンジでチン!したカキを、殻を開けて、ホワイトソースを入れます。その上から、チーズをのせて、オーブントースターへ。
4〜5分でこんなにおいしそうに。(^^)
ずっと、単にレンジがき だけじゃなく、こうやって、少し味を変えると、またさらにおいしくなりますよ。
ホワイトソースって合うんですね。このカキに。(^^)
濃い味付けが合うようです。
こんなグラタン風も取り入れながら食べると、3kgなんてあっというまです。笑
このグラタン風、レンジとオーブントースターの同時並行ができるかどうか確かめてからやったほうがいいですよ。うちの家はボロいので、両方つけると、ブレーカーが落ちちゃいます。笑 ^^;
子供二人も、回を重ねるごとに、食べる量が増えてきてる気がします。将来が危惧される?^^;
今シーズン、まだもう1回は行けると思ってます。<3月。
飽きない家ですね。うちの家。笑
|