2010年04月24日

佐津温泉1泊ドライブ(兵庫・香美町)

GW前に1泊旅行で兵庫県の日本海側、佐津温泉に行ってきました。
基本は、出石そば、温泉、民宿、おいしいものがキーワードだったのですが、行ってから、砂丘というキーワードまで追加されました。
ほんのちょっとした1泊旅行でしたが、なかなか楽しめた旅行でした。

1日目の旅程です。

8時過ぎ 神戸・垂水出発

布施畑→神淡鳴道→山陽道→神戸JCT→中国道→吉川JCT→舞鶴若狭道

9:15〜9:25 舞鶴若狭道 西紀SA

9:50 舞鶴若狭道 福知山IC

国道9号→国道426号 ("但熊"前通過)

11:00 出石大手前駐車場到着
 出石そば 近又 でそばをいただく
 出石&出石城散策
13:15 出発

国道426号→国道178号

13:50〜14:10 ドライブイン山里 川南谷そばをいただく
14:10 出発

国道178号

14:30 佐津到着

(時間が早かったので、もう少しドライブ)
県道11号

14:40 香住 今子浦 かえる岩
↓ (まだ少し時間があるのでさらに西進)
香住
↓ (折り返し、佐津へ戻る)
15:10〜15:20 佐津の浜で遊ぶ

15:30 宿 到着
    民宿かどや さん お風呂もご飯もとてもいいお宿でした。

走行距離:片道約200km

ドライブ時間:約7.5時間

高速有料道路料金: 合計 1,125円
 山陽道他 休日割引で1,125円

渋滞報告:特になし

速度取締り:発見せず。

ドライブメモ
GW前の週に行ったのは正解でした。がら空きではないものの、スムーズにドライブできました。
福知山からの一般道も、とても気持ちよく走れる道です。周りの景色も緑がいっぱいで心が落ち着くドライブです。
出石では少し雨が降っていたのですが、その後、晴れて、佐津に着いた時には青空で、日本海もこんなに穏やかなきれいな海なんだなと実感しました。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。