2010年08月28日

ユニバー記念競技場 気持ちよくサッカー観戦(神戸・須磨)

垂水区の市民応援デーの券が当たったので、ユニバー記念競技場へヴィッセル神戸のサッカー試合を見に行くことができました。

19時キックオフで、18:15に到着しました。
うまいタイミングでまだP4の下の駐車場に入ることができました。サブ球場に停めて歩いてこないといけないかと思ってましたが、うまくぎりぎり入れた感じです。
でも、奥畑口の交差点から総合運動公園に上がる道は渋滞してましたね。笑

ちなみにP4の下の駐車場はこんな風になります。

混んでいるとことは嫌いなのでバック席の上の方から観戦です。

18:40ぐらいだと、周りもまだ明るくていい景色です。

キックオフ

スタンドはほどよく風が通り気持ちよかったです。
ただ、試合は、シュートを決められず、0点のまま。あぁ、もちろん、ヴィッセル側を応援してます。

ハーフタイムには思いもかけず花火が。

帰りに混むと嫌なので、後半20分ぐらいで帰りました。

スタジアムからP4の駐車場へ降りる道の暗いこと。街灯はあるのですが、夏で木が茂っていてところどころ真っ暗です。もう少し街灯があってもいいかもしれません。

気持ちのいいサッカー観戦でした。

帰ってから試合結果を見ると、そのまま0−0でした。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。