2010年10月23日

おいしい魚が食べられるいい味出しているお店です。大谷食堂(福井県・小浜市)

寝場所は、高浜の道の駅に決めて、晩御飯に下調べしておいた小浜の大谷食堂へ行ってみました。
大正解でした。
頑張って行ってみた甲斐がありました。

場所がわかるかなぁと思いながら車をゆっくりと走らせ、ナビに表示される地図の場所から、たぶん商店街の中だと推察。
商店街の中にある駐車場に車を入れ、歩いてお店へ。

思惑通り、商店街を入った少し中に、お店が。
でも、最初は少しわからず、看板はあるけどどこがお店?的な感じでした。

とても入口は狭くって、ちょっと怖かったけど思い切って扉を開けてみました。
ちょうど奥さんがおられたので、いいですか?と言ってみると、どうぞどうぞ と。(^^)

間口はとても狭く、でも、奥が長ぁ〜い造りになってます。とても奥の方まであります。
調理場の横を通って奥へ入ると座敷。
中は広いんです。
お店に入ったのは17:50ぐらいでした。

他のお客さんは1人だけ。
この時間に来て、逆に良かったです。
子供連れでもゆったり食べることができました。

注文したのは、
小亀定食 1,312円
焼き魚定食 1,155円
うな丼 1,155円
計 3,622円

小亀定食は妻と下の子、焼き魚は私、上の子はうな丼です。

小亀定食は、小さなうな丼と鯖の焼き魚、焼き魚定食は、甘鯛にしました。
焼き魚がうまいです。
うなぎもおいしく、子供らもどんどん食べちゃいました。
ご飯はたくさんあって、お腹いっぱいになれます。

小亀定食のうな丼

小亀定食の焼き鯖

うな丼

焼き魚定食(甘鯛)

お汁は奥さんの担当らしく、何の魚か旦那さんに聞いたら、奥さんに聞いて今日はほうぼうだと。(^^)

もうお客さんもいないので、旦那さんが座敷の方に来てテレビを見られ、少し話をしました。
舞鶴道の無料化でお客さんが多くなったということ、それに昼間はすごい人らしいです。
夜に来て良かったなぁと思いました。笑

車中泊であることを話すと、夏にくればキャンプ場もあるのに と。笑
魚がとてもおいしく、いい味を出しているお店です。
言葉が京都言葉でとてもやさしい感じです。
とてもいい感じのお店でした。

ひとつだけ残念ながら、店内は禁煙ではありません。

お店の前の商店街がさば街道の起点だったようです。こんな碑がお店のすぐ前でした。


大谷食堂 魚介・海鮮料理 / 小浜駅
夜総合点★★★★ 4.0


posted by mizar | Comment(0) | TrackBack(0) | 若狭方面
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。