妻があるミニコミ誌で見ていたので、行ってみました。
玉津にあるパン屋さんです。
朝から行ってそれなりにパンが揃っているのかどうか不安でしたが行ってみました。
お店は第二神明の玉津IC近く。本来なら一般道で行かないといけないところですが、なんと余り評判の良くないうちのインターナビが伊川谷から乗れば無料だ と示してくれましたので、使ってみました。
でも、結局は、伊川谷ランプ近くになると、インターナビは知らないうちに違うルートを示していたのですが…。
なんとか伊川谷ランプから第二神明に乗って玉津で下りると、確かに料金は無料なんですね。ゲートがありません。
地図もよく見ると、この第二神明と同じようなルートの一般道はないんですね。
ちょっと回り込んで伊川谷ランプへ行かないといけませんが、このショートカットは価値がありました。
さて、目的のパン屋さんですが、玉津ICからすぐ近く、ちょっとだけ北に上がって西へ入るとあります。
小さなお店で 裏に3台程度のパーキングがあります。とても可愛い感じのお店です。
ここのお店はパンはショーケースの中に入っており、それを見て注文する形式です。
衛生面では裸でパンが置いているわけではないので、非常によくなってます。
でも、自分以外にも後ろに他のお客さんがいるとつい注文を焦ってしまいます。うちなんかは小心者なのでとても焦ってしまいます。
注文を口で言うのではなく、山垣畜産のように注文書に書くような形だと気を遣わずに、しかも順番もとても合理的にできるような気がします。
朝にもかかわらずいろんなパンがありました。
子供らもなんとか買うパンを決めることができました。そんなに遅くならず。^^; 笑
この日の夜のためにバケットがあれば と思ってたのですが、バケットは無く、ちょっと残念でした。
買ってきて食べたパンです。
- めんたいポテト
- 案外ピリッとしてます。明太子だけではないようで、たぶんマヨネーズが入っていると思います。
- クロワッサン
- 外はパリッとしてるんですが中はしっとりです。普通のクロワッサンより少し大きめに感じます。
- チーズパリッ
- 噛むと味がどんどん出てきます。ほんとにパリッです。チーズが濃くワインにぴったりです。
- キーマカレー
- 外のパリパリが何かわかりません。でもいっしょに食べるとおいしんです。カレーは結構辛いんですが、コクがあっておいしいです。外のパンがサクッサクッです。
- トマトとチーズとのクロワッサン
- クロワッサンにチーズとトマトがサンドされています。妻が選んだもので、クロワッサンに挟むのはどうかなぁ?と私は思いましたが、これがおいしいこと。^^;
なかなかのコンビネーションです。チーズ2種とクリームチーズが挟まれているようで、うまいです。それにトマトの酸味がまたいい。これはおすすめです。
- クロワッサンメロンパン
- 食べ方を書いたプリントが付いています。メロンパン生地がクロワッサンの上にのっていて、ふんわりのメロンパンといった雰囲気で、おいしいです。
- やわらかクリームパン
- このパンはテレビで紹介されたらしいです。クリームなめらかでパンはふわふわ。でも、私は、それほど…でした。それに少し小さ過ぎる気がします。
- ホットドッグ
- 子供が買ったもので、カレー味です。
- ウインナー
- これも子供が買ったものです。食べさせてくれませんでした。(けんかしてしまいました。笑)
スクラッチベーカリーYOU (パン / 西明石駅、大久保駅、藤江駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0