2010年07月26日

緑がきれいで、おすすめ、札幌ドーム見学。(北海道・札幌)

スーパーでお土産を買った後は、札幌ドームを見学に行きました。
下調べで展望台があることを知り、行ってみました。
ちょうど前日はJリーグの試合があり見学不可。今日だと試合はなく見学可になってました。
思っていたよりもはるかに、見に来てよかったなぁとみんな満足でした。

 

ドームの建物は間近に見えるのですが、駐車場まで入っていくのが、少し奥まっているように思いました。
さらに駐車場に車を置くと、ドームの入り口まで完全にドームの横幅分歩くことになります。
ちょうど、ドームの外側のオープン部分を見ながら歩く形になります。

入り口にいっても他の見学の人は2,3組と言ったところ。人が少なくてよかったです。
中に入って見学と展望台まであがることができます。
入場料は大人500円と小中学生が300円です。他にもドームツアーというのがあるようです。

中に入ると、昨日やっていたサッカーのフィールドが見えていました。
とてもきれいな緑です。

中にはHTBの宣伝もありました。

ちょうど、サッカーフィールドを外へ出す作業をしているようでした。
少しずつフィールドが回転しています。
フィールド間際の客席もいっしょに回転しており、固定の客席との隙間が開いていくので回転しているのがわかると思います。

展望台へはエスカレータで上がります。

上まで上がると結構な高さです。スコアボードがこんな風に見えます。

展望台はこんな風になってます。
ドームの外に突き出しているんです。

展望台からの風景です。緑のところは、さきほどの羊ヶ丘です。

展望台から降りてくると、フィールドはもうだいぶ回転が終わっていました。

展望台へ上がるエスカレータはこんな感じです。

フィールドは、もう外に移動できるほどに回転が終了しました。
下の写真の手前が外への通路になってます。

外への通路の断面です。

中にはこんな休憩できるベンチもあります。

これが、エントランスと総合案内所。とてもきれいです。

あんまりたいして見るものはないかな?まぁ、でも、他に行くところもないから、せっかくだから行ってみよう的な感じで行ったのですが、予想外になかなか良かったです。
そんなにたくさんの人がいるわけでもなく、いいと思います。おすすめです。
広々として、とても気持ちいいですよ。
何かのイベントがあるときには見学ができないので、事前によく確認してから行ってみてください。
大人だけで行くならドームツアーというのもいいと思います。

札幌ドーム
http://www.sapporo-dome.co.jp/index.html


初めての北海道旅行 五日目 行程
初めての北海道旅行 全体行程



posted by mizar | Comment(0) | 北海道方面
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。