最初に道の駅で買ったお寿司を食べましたが、国道24号沿い、かつらぎ町まで来て、こんな時間になるとさすがにお腹が空いてきます。
出発時は最悪コンビニおにぎりでも と思っていたのですが、子供がせっかくここまで来たのだから、和歌山ラーメンを食べたい と。さらに妻も。笑
でも、かつらぎ町まで来ると、さすがに和歌山ラーメンがあるかどうか…。
みんなでお腹を空かしながら、どうしようか?ラーメン屋さんも物色しつつ…。
信号で停まった先に、見つけました!中華料理 なのですが、和歌山ラーメン と。
決まりとお店の前に車を停め、店内を見たのですがお客さんはなし。^^;
でも、もうお腹は空いてるし、これを逃したら次はない ってことで、入りました。
店内は結構広く、
小上がり 8人×3 4人×3、テーブル 4人×4、カウンター 4席程度。
とても明るい感じです。
先客は全くなし。まぁ、でも14時ですから。
お昼3時までのメニューってことで、和歌山ラーメンと天津飯、やきめしなんかが付いたセットがあります。
これを注文。
中華そば(和歌山ラーメン) 600円
+天津飯 900円
+やきめし 900円
そんなに待つことなく、運ばれてきました。
先にやきめしと天津飯です。
そして、すぐに和歌山ラーメンも。
若干、ほんとに和歌山ラーメン?と心配な気持ちはありましたが、運ばれてきたのはまさしく和歌山ラーメンの姿。
スープを飲んでみても、まさしく和歌山ラーメンでした。
結構うまい。いけます。スープの濃厚さも十分和歌山ラーメン。この味、和歌山ラーメンです。
とてもいい感じです。
やきめしもおいしく、少し汁がある感じです。油かな?
天津飯は、あんがかため、味いい感じ。最後まで飽きることなく食べれる、薄すぎず濃すぎずの味付けです。
子供も母親も和歌山ラーメンをペロリ。
結構おいしかったようです。
暑かったですけどね。笑
私たちが食べてる間に、2組ほどのお客さんが入ってこられました。
お昼時は混むのかもしれません。
なかなかおいしくてよかったです。
こんなに和歌山市中心部から離れてても和歌山ラーメンが食べられるんだ!と。しかもおいしく。
なかなか良かったです。
残念ながら喫煙はokのようです。
帰りには子供にペコちゃんキャンディをくれましたよ。
信号の先にこんな看板があるので、信号で停まればすぐにわかると思います。
駐車場はお店の前にあるのと、信号の手前にもあります。
笑福亭 (ラーメン / 笠田駅、大谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5