昨日は見に行かなかった屈斜路湖の見所を回ります。やっぱりせっかくなので回っておかないと行ったという証になりませんから。笑
行ったのは、和琴半島と砂湯。
和琴半島のところは津別峠から下りて来たらすぐです。
国道から案内看板を左折、湖側に入っていくと駐車場があります。
和琴半島のところにはキャンプ場があって、その駐車場にもなってます。もちろん無料。
駐車場から歩いてすぐで湖畔があります。
少し荒い砂浜になっています。
湖なので波はほとんどなし。子供らはさっそく波打ち際で遊びます。
やっぱり好きですね。笑
10分近く遊ばせて満足を得てから、次の砂湯へ。車移動で15分ほど。
砂湯前の駐車場に停めて、案内。
砂を掘ったらお湯が出るんだと。
冒頭の写真です。
下の写真ようなところもあって、実際に手を入れてもらって感じてもらいます。でないとほんとかどうかは信じてもらえませんからね。笑
人もそんなに多いわけではないのでのんびりでした。
ここでも10分ぐらいでした。
一応、この2箇所を回って屈斜路湖 というものを感じてもらった後は硫黄山・摩周湖に向かいます。
定番のコースではありますが、やっぱり回っておかないと。笑