まず最初に行った直売所は、紀の里農協岩出支所ふれあい市場です。
ここは正に柿の直売所という感じでした。
農協前の小さな直売店の感じです。
行ったときには、11:30頃でしたが、野菜はほとんどなし。売れた後でした。
でも、柿はいっぱい。
お店の前に柿がいっぱい並んでいました。
1盛り300円です。いっぱい入ってますよ、1盛り。
安いです。
しかも、やっぱり和歌山のこの辺りって柿が多いんですね。
このお店の向かいにも柿の畑が。
まぁ、そんな街中でもないですが、でも、すぐのところに柿畑があるってすごいですね。
大阪からそんなに遠くありませんし、柿を買うのにいいところかもしれません。