だいぶお腹が空いていて何か食べるのにいいところがないかなぁとも思いつつ、また何か野菜の直売とかがあるかなとも思い、道の駅に寄ってみました。
国道24号線沿いで、裏が紀ノ川というシチュエーションなので、いい感じかな と思っていたのですが…。
14時前であったにもかかわらず、閑散としています。
雨のせいかなとも思いましたがどうも違うようです。
メインの国道沿いで、すぐに入れるような位置にあるので、もっと入っていてもいいようなものなのですが、とても閑散としています。
お店も見てみたのですが、売ってるものも、なぜかあまり購買力を掻き立てる雰囲気は無く…。
野菜も売ってはいたのですが、なぜだかもう一歩でしたね…。
食べるところが2階にあるのですが、わざわざ2階に行く気にもなれず…。
裏には、紀ノ川が流れていて、土手を上がると、一望できます。
この日は雨のせいもあって、ちょっと茶色の暗い紀ノ川でしたが、晴れている時であれば、もっといい感じで見れると思います。
広々としてなかなかいいところだと思います。
裏には、紀ノ川もあって、駐車場も広く、交通量の多い国道沿いなので、やり方によっては、とても流行ると思う。
何か目玉の商品とか食べ物とかがあって、来る楽しみのようなものがあればいいですね。
なんとかがんばってほしいところです。