2012年04月06日

まぐろを買いに明石の魚の棚へ。(兵庫・明石)

久しぶりにまぐろを食べたくなって、明石へ。
魚の棚商店街のまぐろ屋さんへ行きました。
うちの家は、まぐろが食べたくなると、勢いがついて明石へまぐろのブロックを買いに行くんです。
スーパーで売ってるまぐろぐらいで済まさずに、やるときはやる!って感じで、ある意味、嫌になるぐらい食べようとします。山谷が激しいです。^^;

 

買いに行くお店はちょうど魚の棚の商店街の真ん中ぐらい、「海路」で買います。
いつもは休みに行って、お店の女性の方がうまく攻めながら楽しく会話して買物するのですが、今日は平日からなのか女性の方のテンションも落ち着き気味です。まぐろ見てても、全然攻めはなし。
なんだかちょっと期待外れでした。

でも、まぁ、まぐろを2つ買って帰りました。
こんなブロックです。
1つ1,000円。



ほとんど赤身ですが、まぐろを十分に味わうことができます。
もう大満足ってぐらいです。
切って刺身にしたのが冒頭の写真です。
こんなにいっぱいになります。

この刺身作るのも、実際には悩むんですよね。どっち向きにどう切るか。
っと言っても悩むのは私ではなくて妻なんですが。
私にはわかりません。笑

子供らも親も、十分にまぐろを楽しめます。
子供らはまぐろ丼ぶりにしたり。

これだけ食べると、ほんとまぐろを満足できました。

たまぁ〜にこうやって明石でまぐろを と思い出して行くことになります。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。