明石の魚の棚が目当てだったのですが、駐車場から歩いて行く途中で、いい雰囲気を出している玉子焼き屋さんが空いてそうだったので、唐突に寄ってみることに。
休みの日に来たら当然並んでいるでしょうが、こんな平日でしかも14時前と中途半端な時間なので、いかにも空いてますってことになってました。
ここって、店構えがとてもいい感じです。
お店を入ると、中は半分程度のお客さん。
4人がけの席に座らせてもらい、玉子焼きを2人前注文。
子供との4人でしたが、ちゃんとおだしも子供用に2つ出してくれました。
お店のお姉さんが、ダシでもおいしいけど、お塩もおいしいですよ っと言ってくれたので、お塩でも食べてみました。
これがまたなかなかいい感じ。
今回は、どちらかと言うと、おだしよりもお塩の方にはまりました。
うまいです。
子供らも、熱々ながらも、結構楽しみつつおいしく食べました。
最後まで結構食べました。
やっぱりたまに食べてみたくなりますし、おいしいですね。
でも、高いんですよねぇ。1人前800円。数はありますが、800円ね…。^^;
いっつもいっつもは食べれません。
次のときは違うお店も挑戦してみようと思います。
(ここのお店がもう一歩ってわけじゃありません。いつも同じなので。)
本家きむらや (明石焼き / 山陽明石駅、明石駅、人丸前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0