2012年05月26日

これぞグリーンアスパラ。うまい!(北海道・名寄)

昨年買いたかったのですが、注文する時期が遅かったので、今年は早くに注文しました。
待っていたのがやってきました。
JA道北なよろのアスパラガスです。

1.8kg入り、送料込2,780円を4/6に注文しました。
本日到着。

ちゃんと保冷剤で冷やされてます。

結構太いものが入ってます。ざっと見たところ、さほど細いものはなく、しかもほとんどまっすぐ。実質選別してないだけ みたいな感じがしました。

さっそく、茹でていただきました。

太い!
恥ずかしながら、こんなの見たことないってぐらい太いものがたくさんです。
アスパラぁ〜!って味です。中からじゅわぁ〜とアスパラのジュースが。
これはいいです。
これぞアスパラって感じ。
うまいです。

ほんとアスパラを感じさせてくれるものです。

茹で時間は90秒でやりました。
そのままで食べると、少し青みが強いというか、マヨネーズなんかをつけて食べた方がおいしくなりました。

量的には、これ腐ってくるまでに食べれるの?って感じがして心配になるぐらいの量です。

2回目からは、少し塩を多めにして、茹でました。
すると、マヨネーズなしで、茹でた塩味だけで、あとはアスパラの味が楽しめておいしかったです。

これは来年からも忘れないようにして注文しないと。

こんなの買って食べると、近所のスーパーで細いアスパラを買う気になれませんね。^^;
もう、この時期だけ、ふんだんにこのアスパラを食べる方がいいように思いました。

ちなみにこんなこともしたり、他のこともして食べましたが、やっぱり塩を入れて茹でるのが一番おいしいという結論でした。塩茹でに勝てるものはありません!



posted by mizar | Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道方面
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。