2012年04月30日

ちょっと入ってみたいなぁと。ちくさ エーガイヤ温泉(兵庫・宍粟市)

「道の駅ちくさ」の後は、「宿場町ひらふく」を目指すのですが、このまま県道72号を下りると、中国道まで南下し、さらにもう少し南へ下りて西へ向かうというルートになるため、再び県道72号を戻り、国道429号で少し北へ大回りし平福へ回ることに。
ですが、その前に、千種町の左折ポイントで、往きに気になった「ちくさ エーガイヤ温泉」というのがどんなものかちょっと見てみることに。

入ってみると、車は数台程度駐車。
地元の健康施設のようです。
もちろんお風呂自体は見ることができませんでしたが、この辺りだけのドライブで来た時にはゆっくり入ってみてもいい感じの施設でした。
七輪時には帰りに来てもいいのかもしれません。

お風呂はこの建物の下にあるようです。

裏にはこんな公園もあります。

ここにあった宍粟市の看板です。


posted by mizar | Comment(0) | TrackBack(0) | 西播磨方面
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。