2012年04月24日

北海道のお土産おかき「北の菓子職人」(北海道・千歳)

以前の北海道旅行で買って帰ってきて、その時においしかった記憶が残っていて、自分へのお土産としてはちょうどよく、ゲートをくぐった後にふと見つけて衝動的に買ったものです。

前の旅行の時に買ったのは、北菓楼のものですが、これは違うメーカーのものです。でも、同じような感じに作っているもの。

買ったのは岩塚製菓の「北の菓子職人」でした。

ひとつはオホーツクの塩。塩味です。
これはこれでおいしいのですが、あっさりしすぎって言うかなんていうか。

もうひとつは日高昆布醤油味。冒頭の写真のものです。
うまいですね。いい味してます。周りにつけてあるパウダーというか味付けがいい。色は濃いです。でも、味はそんなに濃くなく、やっぱり昆布の味にやられるんですかね、日本人は。笑
止めれない感じです。

やはり昆布にやられるのでしょうか。


でも、なんか前に食べた北菓楼のものとは違うように思います。北菓楼のはもっと堅さがあったような…。
おいしいのはおいしいのですが、北菓楼の方が堅さなとも含めておいしいように思えます。




posted by mizar | Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道方面
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。