(1/13に行った室津の牡蠣ドライブで買ってきたカキです。)
『レンジがき』です。
私が編み出したわけではなく、カキを買った室津の「吉田水産」さんのパンフに書いてあったものです。
ほら、おいしそうでしょ?(^^)
手順を書いておきます。
レンジの中はこんな湯気だらけになりますけどね。^^;
きれいにみごとに開いてるでしょ。(^^)
熱いですから、やけどしないように気をつけて。
カキの汁がレンジの中にこぼれるので、レンジ内はそれなりに汚れますが、フライパンでやったり、網でやるよりは、汚れる場所が大幅に限定でき、一番効率的なやり方だと思います。簡単ですしね。
時間設定も、吉田水産パンフに書いてある通り、1個1分でちょうどぐらいです。
このレンジがきだと、とてもきれいにできあがり、手間もかかりません。
作ってる人も、おいしくいただけます。(^^)
|