(淡路旅行一日目)
淡路は、アナゴでも有名なところです。
これもネットでの下調べ中にかすかに調査網に引っかかっていたものですが、おいしい焼きあなごのお店に行くことができました。
めちゃめちゃおいしかったです。
お店は、こんな感じ。
県道沿いに小さなお店であります。
県道を南向きに走ってると、左側(山側)にあって、富島の港辺りから注意して見ていると、すぐにわかると思います。(信号のある角にあります。)
あなごは、おかあさん2人が炭焼きで手際よく焼いていて、とてもいい匂いがしてますよ。(^^)
ちょうどお店の前に車を停めれて、買うことができます。
っで、買った焼き穴子は、こんな感じ。
(例によって、あまりにもおいしそうだったのと、匂いにやられて、先に写真を忘れました。少し食べてから気持ちが落ち着いて、はっ!と思い出し、撮った写真です。^^; )
二匹で600円でした。(100g当たりの価格なんですが、その価格自身は忘れてしまいました。^^;)
大きさは、トレイの感じから想像ください。笑
めっちゃくちゃうまかったです。(^^)
いい香りと、少し甘めのたれ。バランスが取れていて、抜群でしたよ。
申し分のない味と香りです。
これをご飯にのせて食べたらさぞかしうまいと思います。
絶対お奨めの一品です。
この旅行のコース紹介は、ここ:淡路島満喫の旅(6/24,25コース紹介)
|