2006年07月10日

高田屋嘉兵衛公園(ウェルネスパーク五色) 高田屋顕彰館

(淡路旅行一日目)

今回の淡路の旅行、ほとんどが食べることが目的になっていたのですが、ひとつだけでも食べる以外に学習?勉強?してみることも入れてみようと、高田屋嘉兵衛さんの顕彰館をコースに入れていました。

この高田屋顕彰館は、ウェルネスパーク五色の中に建てられており、高田屋嘉兵衛の生涯を知ることができます。

同行した他のメンバーに高田屋嘉兵衛って知ってる?と聞くと、だれ?それ?みたいな感じでしたが、高田屋顕彰館で勉強を済ませると、すごい人やねぇ〜と人が変わったようでした。笑
入館すると、最初に、高田屋嘉兵衛の生涯のあらましの約15分程度のビデオを大型スクリーンで見せてくれますので、大まかに知った後、細かい資料を見て回ることができます。

「菜の花の沖」の高田屋嘉兵衛を知ることができるいい施設だと思います。

元々、私は、「菜の花の沖」を読んだことがあったので、少しは高田屋嘉兵衛のことを知っていたのですが、今回、この高田屋顕彰館を見て、函館や、根室の街の基盤は、高田屋嘉兵衛が作ったのだということを知りました。
函館や根室には、高田屋嘉兵衛の銅像があるそうです。
私も結局は、高田屋嘉兵衛はすごい人だと、さらに思うことになりました。笑

小さな子供さんには少し難しいと思いますが、大人にとっては、いろいろ勉強になると思います。
高田屋嘉兵衛をご存知でない方には、見られることをお奨めします。

高田屋顕彰館入口ちなみに右が高田屋顕彰館の入り口の写真です。
場所はここです。

この顕彰館のある「ウェルネスパーク五色」ですが、高田屋顕彰館だけでなく、大きな芝生の公園や、レストラン、ロッジ、オートキャンプ場などさまざまな施設が設けられています。
ここに遊びにくるだけでも十分面白いかもしれません。
子供連れだと、ここのロッジやキャンプ場で泊まって遊ぶのもいいかもしれませんね。

ウェルネスパーク五色 公園マップウェルネスパーク五色 芝生公園

この旅行のコース紹介は、ここ:淡路島満喫の旅(6/24,25コース紹介)


淡路島の玉ねぎ・果物
緊急セール!これは廉すぎますッ!火を入れても美味しいですが生でサラダが最高です! 淡路島特...
緊急セール!これは廉すぎますッ!火を入れても美味しいですが生でサラダが最高です! 淡路島特...
淡路と言えばやっぱりたまねぎです。
いよいよ登場【淡路島産ツル付き新玉ねぎ】孫のアトピーを治したい..その思いが最高級の玉ね...
いよいよ登場【淡路島産ツル付き新玉ねぎ】孫のアトピーを治したい..その思いが最高級の玉ね...
淡路の玉ねぎは甘いですよぉ。
【産地直送】旨味たっぷり「淡路島産たまねぎ(晩生)」10kg
【産地直送】旨味たっぷり「淡路島産たまねぎ(晩生)」10kg
淡路の玉ねぎ、一度食べてみてください・
淡路の玉葱10kg入り(送料込み)
淡路の玉葱10kg入り(送料込み)
よその玉ねぎとは全然違いますよ。
送料無料! ●淡路島特産北淡枇杷(田中枇杷)大粒化粧箱入り(12粒〜18粒)サイズ1箱●田中枇...
送料無料! ●淡路島特産北淡枇杷(田中枇杷)大粒化粧箱入り(12粒〜18粒)サイズ1箱●田中枇...
びわもおいしいです。
重い西瓜は、ネットで買えば、とっても楽チン♪甘〜いスイカをすぐにお届け!2玉なら佐川便で送...
重い西瓜は、ネットで買えば、とっても楽チン♪甘〜いスイカをすぐにお届け!2玉なら佐川便で送...
夏はやっぱりすいかです。

posted by mizar | Comment(0) | TrackBack(0) | 淡路方面
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。