2007年09月29日

黒田庄 お肉買いドライブ

久しぶりに焼肉をしよう!と言うことで、9/23にお肉購入のためのドライブをしてきました。
お肉なんて、近くのスーパーで買えばいい って話もありますが、うちの家では、やはりこれもドライブネタになってしまいます。^^;

黒田庄牛の焼肉

行き先候補は2つ。
前に行った「山垣畜産」か、前から一度食べてみようと言っていた「黒田庄牛」です。
3日ほど前から2人してだいぶ悩んだのですが、やっぱり、食べたことのないのを一度食べてみるべきだ!ということで、黒田庄牛に決定です。

ドライブ行程は、こんな感じです。

9/23
 垂水出発

 (ホームセンターなど買い物を済ます)

 (11:30 西神辺りを通過)

 (県道を抜けつつ)

13:00 社 パン屋さん ナポレオン(昼食としてパン購入)

 国道372号

13:10〜13:50 途中の川岸でパンの昼食

 国道372号、県道

14:10 黒田庄手前で、栗の無人販売発見!(栗と赤玉ねぎ購入)

14:30
 黒田庄 Aコープ桜丘店 黒田庄和牛直売店(お肉&野菜購入)
15:30

 国道175号

17:00 垂水自宅到着


走行距離:約115km
ドライブ時間:約5.5時間
高速有料道路料金:なし
渋滞報告:帰りの国道175号の田井南の交差点先頭で。
速度取締り:特になし。

垂水から北へ上がるのに、いつも175号線なんですが、今回は、もうそろそろいつもと同じ道がいやになってきて、無理やり違うルートを設定しました。
三木の県道を抜けていきました。

帰りは、やはりいつもの通り、R175の「田井南」を先頭に渋滞。ここはいつも混みますね。
VICSでは500mとかって言うんですが、実は手前小野方面にはセンサーがついてなくて、三木から続いてるんです。
なんかいい抜け道はないもんでしょうか。どうしてもドライブ帰りなどによく使う道なので、抜け道を探したくなる感じです。


<ドライブコース>

往き


帰り



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。