いい感じの写真でしょ?(^^) この看板がたまりません。
国道372号から上鴨川を左折し、黒田庄へ抜ける県道沿いで、もう少しで国道175号というところで、ふと、この看板の栗の無人販売所を見つけました。
実はこの前、栗を求めて丹波まで走ったのですが、うまく見つけることができなかったので、この販売所を見つけた時は少し興奮してしまいました。笑
見てみると、栗、なんと1袋200円。買いました。笑
こんな感じで栗が並んでます。
それに野菜も、いくつか。
栗2袋と、赤玉ねぎ100円。
計、500円です。
少し小振りの栗ですが、なかなかきれいでたくさん入ってます。
この前、買えなかったということが残っていて、今回のドライブのすごい収穫になってしまいました。笑
この辺り、栗園もあるみたいで、栗拾いすると、子供のためにもいいのかもしれませんが、高そうで…。^^; 笑
この栗は、次の日に、ゆでて頂きました。
少し甘みは少ない感じはしましたが、栗を味わうという意味では十分頂きました。
1袋は栗ごはん用に置いてます。笑
これはゆでた栗です。
その後で作った栗ご飯はこちら。
赤玉ねぎは、しっかり、その晩の焼肉で頂きました。甘みがあっておいしかったです。