9/16に岡山(日生・牛窓)ドライブに行ってきました。
9/16 日曜日
9:00 垂水自宅出発
↓
[大蔵谷]−第二神明−[明石西]、県道84号、県道65号、県道43号
↓
[加古川北]−山陽道−[赤穂]、国道250号
↓
11:20
日生 五味の市
昼ごはん
12:45
↓
国道250号、岡山ブルーライン
↓
13:00
道の駅 黒井山グリーンパーク(ぶどう、桃など地元品購入)
13:20
↓
岡山ブルーライン
↓
13:30 道の駅 一本松展望園(ミニ機関車あり。雨がひどいためすぐ出発。)
↓
県道39号
↓
13:55
牛窓内周遊(キャベツ畑、港、オリーブ園、眺望)
14:05
↓
県道28号、国道2号
↓
14:55
岡山市内を車で周遊(岡山駅、路面電車、岡山城)
15:05
↓
県道53号
[岡山]−山陽道−[姫路西]、姫路西BP、太子龍野BP、姫路BP、加古川BP、第二神明
↓
18:30 垂水自宅着
走行距離:約293km
ドライブ時間:約9.5時間
高速有料道路料金:3,600円
渋滞報告:
<往き> 加古川バイパスが事故渋滞だったので、明石西より山陽道に乗り換え。
<帰り> 岡山市内に入るところで渋滞。また、岡山ICから山陽道に乗る前に渋滞。
コース全体:
今回は、どちらかというと下見的に回ってきました。
岡山ブルーラインは、道の駅がいくつもあり楽しいところです。
牛窓は落ち着いてきれいなところで、のんびりと味わいたいところです。
高速を除けばゆったりと走ることができるコースです。ただ、やっぱり山陽道は車が多くて、ちょっと疲れる感じがありますね。^^;
今回は、全体を回ろうと、少し気持ちが急ぎ気味に回っていて、疲労感の方が大きかったので、次はまた、1ヶ所ずつ、ゆっくりと回ってみたいところでした。
往きコース
[
]
帰りコース
[
]
(写真は9/17撮影)