9/8の多可町加美区ドライブの時に、寄り道をして見つけました。
ちょっと見てみよう と遊んでみるもんですね。
温泉の看板があったので、少し道が頼りなさそうでしたが、入ってみたんです。
国道から山へ入って4,5分ぐらいだったと思いますが、林の中を入っていくとあります。
最初は何かわからなかったのですが、老人福祉センターだそうです。
そこにお風呂があって、一般の人でも入れるようになってます。今回は、時間もなかったので、車から様子を見るだけにしておきました。
それに、この周りが、桜の木がいっぱいなんです。
木が大きいですし、数も多いので、これは、桜の季節に来たらいい眺めだろうなぁ と。
桜の木の下も、それなりにスペースはありますので、ゆっくりお花見ができるのではないか と思います。
お弁当を持って、ゆっくりと来たいですね。
でも、その時には人がいっぱいなんでしょうか…。
帰ってから調べたら、春蘭荘と言う老人福祉センターで、天然ラドン温泉があるそうです。入浴料は、300円。浴槽がひとつだけのシンプルなお風呂だそうです。
桜は、ソメイヨシノが千本も植えられているそうです。是非、桜の時に見てみたいですね。
春蘭荘
http://www.kitaharima-hi.com/kami/16_shun.html
兵庫県/丹治温泉春蘭荘
http://web.pref.hyogo.jp/nh01/nh01_2_000000115.html
お風呂の感想(実際に行った人の感想が書かれています。)
丹治温泉 春蘭荘 兵庫の温泉
http://www.ne.jp/asahi/world/hopper/onsen/hyogo/tanji/tanji.htm
加美町 ラドン温泉「春蘭荘」
http://www7a.biglobe.ne.jp/~Sanda/onsen_syunranso.htm
地図
(写真は9/8撮影)
この記事のドライブコースは、こちらをご覧ください。
9/8 多可町加美区ドライブ(兵庫県)