九州旅行で、熊本県の黒川温泉で買ってきたものです。
続きを読む- 湯らり黒川温泉(熊本県)(06/06/06)
- 九州にお別れ(06/06/05)
- 大分 地鶏の唐揚げ(06/06/04)
- 禅海和尚に尊敬 青の洞門(06/06/04)
- スリルと栗まんじゅうの 羅漢寺(06/06/04)
- 気持ちのいいドライブ 耶馬溪(06/06/04)
- 湯布院泊 うぅ〜〜〜〜ん・・・・(06/06/03)
- 母親のメインイベント 別府地獄めぐり(06/06/03)
- 別府 寿司にて昼食。うまかったぁ〜。(06/06/02)
- 霧で通行止め!大分道 臼杵〜別府(06/06/02)
- とてもよかったです。臼杵石仏(06/06/01)
- 大分のナイヤガラ 心残りの「原尻の滝」(大分県)(06/06/01)
- 黒川温泉〜(阿蘇・竹田)〜原尻の滝 走行(06/05/31)
- とても気持ちの良かった 黒川温泉 南城苑 宿泊(06/05/30)
- 日田IC〜黒川温泉 走行(道の駅 水辺の郷おおやま)(06/05/23)
- 九州 黒川温泉・臼杵・別府・湯布院・耶馬溪の旅(全行程)(06/05/14)
- 九州 黒川・湯布院の旅・・・??(06/03/24)
2006年06月06日
2006年06月05日
2006年06月04日
気持ちのいいドライブ 耶馬溪
九州旅行(4/14〜16)にて(三日目)
さてさて、とうとう九州旅行も最終日です。
家に早く帰るには、一日目の出発と同様に、朝7時ぐらいに出発し、ひたすら神戸に向かうのがいいのですが、家への到着は遅い時間なっても、せっかく来たんだから、可能なところは回ってから というコースを取りました。
2006年06月03日
母親のメインイベント 別府地獄めぐり
九州旅行(4/14〜16)にて(二日目)
次は、またまたうちの母親にとっては、メインイベントの別府地獄めぐりです。
まだ雨は降り続けていましたが、そんなことにはめげずに、がんばって回ってきました。笑
2006年06月02日
2006年06月01日
とてもよかったです。臼杵石仏
九州旅行(4/14〜16)にて(二日目)
原尻の滝の後は、うちの母親リクエストの臼杵石仏へ向かいました。
臼杵石仏なんて、大したことないんじゃないのぉ?とか思いながらコースに組んだわけですが・・・
2006年05月31日
2006年05月30日
2006年05月23日
2006年05月14日
九州 黒川温泉・臼杵・別府・湯布院・耶馬溪の旅(全行程)
またまた、四国とは関係ないことですが、やっぱりせっかくなので書きたいので書きます。 なんか、元々のこのブログのテーマから外れたことばかりをアップしてますが、申し訳ありません。 でも、やっぱり書きたいので。^^; 笑
さて、本題は、前からちょろちょろと書いてました九州の旅です。 タイトルにあるように、黒川温泉・臼杵・別府・湯布院・耶馬溪の旅です。
とりあえず、まずは、この旅行の全行程を書いてみます。
続きを読む